しっかり勉強なされ、自分の軸を持ち、様々な交流を多く持ってきた人であれば、思っていること・考えていることを言葉として相手に伝えることができるでしょう。

一方で、思うこと、考えていることを言葉として表現することが苦手な方もいらっしゃいます。コミュニケーション不足、知識不足、語彙力不足、いろいろな言われ方をしますが、いくらコミュニケーションを図ってこようが、勉強をしてこようが、咄嗟に言葉が出ない・表現したい言葉が出ないということは往々にしてあります。

言葉にできないけど、なんか違う気がする。
なんか嫌だ。
そうじゃない気がする。

明確な根拠はないけど、何となくそう思うときってあるかと思います。

それを言われた相手方は、どうすればいいのか迷ってしまいます。

ただ、肌感覚での主張に対して「言語化」しろというのも酷な気がします。

だって、肌感覚なんだから。

じゃあどうすればいいのか。

一つは受け流すしかないでしょうね。言われた損みたいな感じがして嫌ですが・・・

もう一つは、そのように言った人の思考回路を読み解くほかありません。

A:私はOOOだと思っているが、あなたは何か違う気がするといっている。それはなぜだろう?
B:何だろう、なんかそんな気がするだけです
A:肌感覚であるなら、そう思うきっかけみたいなものはあったのですか?
B:普段から××みたいなこと言ってるからそういうこと言う人なのかなと思っています。
A:根拠はないけど?
B:そうですね、根拠はないですけど、過去の会話の中で私があなたに思っている印象から違うと思うのだと思う。

これで納得するのか、ここまで時間をかけるのかは別として、何でもかんでもうまく言葉で表現できる人もいれば、直感で生きてこれた人もたくさんいる、ということを双方が理解しておく必要があるかと思います。

そのことを理解したうえで、攻撃的にならず、建設的な議論をしてほしいものです。

双方の方がいるから伝えたいことが伝わらない、みたいな自体が発生し、社会に出るのが嫌になるのでしょう。

それすごくわかります。