
もう、親の顔色を伺う人生は終わりにしたい。
ずっと「我慢」してきた。
ずっと「普通の家族」を演じてきた。
でも、本当は・・・・
誰にも言えない苦しさを、ずっと抱えてきた。
そんなあなたのために、
法律と心理の視点から、「本当に自由になる方法」を一緒に探します。
こんなお悩みありませんか?
☐ 親との関係に限界を感じているが、どうしていいかわからない
☐ 絶縁を考えているけど、住民票や扶養などが心配
☐ 再婚したが、前の家族との関係や子どもとの関係に悩んでいる
☐ 「親不孝だ」と責められ、罪悪感が消えない
☐ 話を聞いてもらえる場所が、どこにもない
サービス紹介
家族のしがらみから自由になる相談室とは?
南本町行政書士事務所が提供する、
「感情」と「制度」を一緒に整える新しい相談サービスです。
私たちはただ法に携わる者ではありません。
あなたの“話したくなかったこと”を、安心して話せる場所をつくります。
そして、「感情の整理」と「現実的な行動」の橋渡しをします。
ご相談メニュー
①毒親との距離を考えるセッション
関係リセットの選択肢とそのリスク。
・住民票閲覧制限、扶養、相続、戸籍など法的な整理方法
・感情の整理と、心理的ステップの確認
②再婚・ステップファミリーの人間関係セッション
子供との関係構築・養子縁組の考え方
元配偶者や前の家族とのトラブル整理
今後起こりうる相続・戸籍上の問題整理
③話すだけでスッキリセッション
今はまだ何をしたいかわからないけど、話したい
「何となくしんどい」を言葉にしていく時間
整理ができたら、必要に応じて次のステップをご提案
ご相談の流れ
【LINE or フォーム】からご希望の日時を予約
カウンセリング実施(Zoom or 対面)
必要に応じて、行政書士業務(文書作成など)をご提案
ご希望があれば継続フォローも可能です

お客様の声
20代後半 男性
「親から離れるって“悪いこと”だと思ってた。でも話してみて、初めて自分の人生を考えられました。」
30代前半 女性
「相続や戸籍のこともクリアにしてくれて、安心して前に進めました。」
20代前半 女性
「ただの“お悩み相談”じゃなくて、“動けるようになる相談”でした。」

代表メッセージ
「心と制度の間に、ちゃんと“人”がいる。」
私は行政書士として、これまで多くの離婚・相続・家族法務に関わってきました。
その中で気づいたのは——
「法的に正しくても、心が置き去りになっているケースがあまりに多い」ということです。
あなたの不安や葛藤を、ただの“感情問題”として片づけません。
でもそれを、ただの“法律問題”としても見ません。
感情も、制度も、ちゃんと整理する。
それが、あなたの人生を守る道具になると信じています。

活動方針
まずは、現状について、
そして、どういう風になりたいのか、どうしたいのかについて、
しっかりと聞かせていただきます。
